ワーキングホリデーをカナダで!カナダ ワーホリ ビザ申請の代行や、学校紹介、ワーホリの仕事探しアドバイスが主業務の「カナダワーキングホリデー協会」です。

カナダワーキングホリデー協会ロゴ

  • カナダワーキングホリデー協会とは
  • カナダワーキングホリデー協会へのお問い合わせ
  • ビザ取得の可能性を診断
  • ワーホリビザ&保険パッケージ
  • カナダワーホリビザ最新情報
  • FAQ
  • ビザ取得の可能性を診断
  • ワーホリビザ&保険パッケージ
  • カナダワーホリビザ最新情報
  • FAQ
  • カナダワーキングホリデー協会とは
  • カナダワーキングホリデー協会へのお問い合わせ

カナダワーキングホリデー協会は、
カナダのワーホリビザ申請を無料で代行する、
政府認定の一般社団法人です。

  • interview

    あなたは大丈夫?ビザ取得の確率を無料診断

    自分でビザ申請をして、本当にビザが取れるのか、当協会オリジナルの診断プログラムです。

  • service

    ワーホリビザ&保険パッケージとは?

    ビザ申請はプロに任せるのが安心。当協会では、無料でビザ申請を代行する安心プランをご用意しています。

  • about

    カナダワーホリビザ最新情報

    ビザ代行受付中。

  • faq

    FAQ(カナダ・ワーホリ全般)

    よくあるご質問(カナダ関連・ワーホリ関連)はこちら

カナダワーキングホリデー協会は、年々複雑化するカナダのワーキングホリデービザ取得代行を主業務として設立された一般社団法人です。2013年以降、カナダの主要なビザ申請は全てオンライン化されています。カナダ政府は、申請方法やビザルールの変更を数ヶ月に一度行いますので、ワーキングホリデーのビザ申請時には、十分に注意する必要があります。

つまり、十分でない英語力と少ないビザ知識の中で、インターネットに公開されている情報を元に、自分都合の解釈でワーホリのビザ申請を行う事は、目をつぶって信号を渡るくらい危険な行為とも言えます。実際、カナダワーキングホリデー協会には、「自分でワーホリのビザ申請をして取れなかった」「追加書類の提出を求められて困った」「自分が作った英文が本当に正しいのか不安だ」といったお問い合わせが毎週のように届いています。

カナダワーキングホリデー協会では、カナダ政府公認の資格を持ったコンサルタント監修の元、カナダのワーホリビザ申請に特化した専門家が皆さんのビザ申請業務を行っています。皆さんがすることは、日本語での質問に答えて、申請料金を用意し、必要書類を当協会へ郵送するだけです。日本語から英語への翻訳や、必要書類の電子化、複雑なオンラインでの処理などは、全てカナダワーキングホリデー協会が代行しています。ワーホリのビザ申請で深刻なトラブルになる前に、当協会へお問い合わせいただくことを強くお勧めいたします。

  • ビザ取得の可能性を診断
  • ワーホリビザ&保険パッケージ
  • カナダワーホリビザ最新情報
  • FAQ
logo
  • 運営会社
  • 免責事項
  • お問い合わせ

提携社団法人:ワーキングホリデーセンター

© 2023 Canada Working Holiday Association.