こんにちは。

カナダワーキングホリデー協会の猪股です。

 

カナダワーキングホリデービザを持っていると、

半年まで学校に通うことができます。

そこで、「どのように学校を選んだらいいのか?」について

今日はお話したいと思います。

 

カナダに学校はものすごーくたくさんあります!

都市によりますが、何十校、何百校とある中で、

数が多いということは、それぞれに個性があるということでもありますね!

迷いますが、数があるということは自分の希望に合う学校がある、

という良い部分も持ち合わせています。

 

ただ、やみくもに「良い学校」を探すのはとても難しいです。

なぜなら、それが皆さんにとって良い学校かどうかは

「あなた次第だからです!!」

 

例えば・・・

Aさん「海外で友達をいっぱい作りたい!」

→アクティビティがたくさんある学校を選ぶ

Bさん「とにかく英語の総合力をグンとアップしたい!」

→宿題があってもいいから、総合力が強化できる学校

Cさん「文法は理解してるのに話せない・・・。」

→スピーキングに特化した学校を選ぶ

Dさん「ワーホリの後、ホテルマンになりたい!」

→ホスピタリティが学べる学校を選ぶ

 

などなど。

ほんの一例、極端な例かもしれませんが、

このように自分が何を目標にするかによって「良い学校」は

変わります。

 

語学学校を選ぶ際には、きちんと皆さんの想いを聞いてくれる

留学カウンセラーに相談することも大事なポイントです。

 

週に一度の説明会や個別カウンセリングにて、

詳しくお話しています。

ご興味のある方は、ぜひ下記よりご予約ください。

お待ちしていますね♪

 

<カナダワーホリ 説明会>

http://canadaworkingholiday.or.jp/event-seminar

 

<お問い合わせ>

http://canadaworkingholiday.or.jp/contact